福原氏館2015.04.30 09:001. 城のデータ[所在地] 山口県宇部市中尾[築城年] 1625年[築城者] 福原元俊[遺 構] 移築門、石垣、井戸[別 称] なし[形 状] 館[登城年] 2015年4月30日(※トップ写真:福原氏館・萩福原氏屋敷移築正門)2. 城の歴史福原氏館は福原元俊が1625年、宇部領8...
高嶺城2015.04.28 09:001. 城のデータ[所在地] 山口県山口市上宇野令[築城年] 1556年[築城者] 大内義長[遺 構] 曲輪、石垣、礎石など[別 称] 高峰城、鴻峰城[形 状] 山城[登城年] 2015年4月28日(※トップ写真:高嶺城・頂部曲輪北側の石垣)2. 城の歴史高嶺城は、大内氏最後の当主...
築山館2015.04.28 09:001. 城のデータ[所在地] 山口県山口市上堅小路[築城年] 15世紀中ごろ[築城者] 大内教弘[遺 構] 土塁[別 称] 大内氏築山[形 状] 館[登城年] 2015年4月28日(※トップ写真:築山館・築山神社裏の土塁)2. 城の歴史築山館は、15世紀中頃、大内氏28代・教弘が築...
大内氏館2015.04.28 09:001. 城のデータ[所在地] 山口県山口市大殿大路[築城年] 1360年頃[築城者] 大内弘世[遺 構] 堀、庭園など[別 称] なし[形 状] 館[登城年] 2015年4月28日(※トップ写真:大内氏館・龍福寺山門)2. 城の歴史1360年頃、大内氏24代・弘世は大内御堀から山口...
長山城2015.04.28 09:001. 城のデータ[所在地] 山口県山口市亀山町[築城年] 1596年[築城者] 毛利秀元[遺 構] 堀跡 [別 称] なし[形 状] 平山城[登城年] 2015年4月28日(※トップ写真:長山城・亀山山頂広場の毛利敬親公像)2. 城の歴史長山城の築城年代は正確には不明であり、戦国...
山口城2015.04.28 09:001. 城のデータ[所在地] 山口県山口市滝町[築城年] 1864年[築城者] 毛利敬親[遺 構] 表門、堀など[別 称] 山口御屋形[形 状] 館[登城年] 2015年4月28日(※トップ写真:山口城・表門正面)2. 城の歴史幕末の変革期、長州藩は藩の方針を攘夷と定め、開国政策を...