加古川城2016.06.21 09:001. 城のデータ[所在地] 兵庫県加古川市加古川町本町[築城年] 鎌倉時代[築城者] 糟屋有数[遺 構] なし[別 称] なし[形 状] 平城[登城年] 2016年6月21日(※トップ写真:加古川城・称名寺山門)2. 城の歴史加古川城は、1577年に加古川評定(織田信長軍と毛利軍...
熊本城2016.06.03 09:001. 城のデータ[所在地] 熊本県熊本市中央区本丸[築城年] 1588年[築城者] 加藤清正[遺 構] 宇土櫓、不開門、源之進櫓、北十八間櫓、東十八間櫓、四間櫓、十四間櫓、田子櫓、七間櫓、長塀など[別 称] 銀杏城[形 状] 平山城[登城年] 2006年3月21日、2016年6月...
木山城2016.06.03 09:001. 城のデータ[所在地] 熊本県上益城郡益城町寺迫[築城年] 不明[築城者] 不明[遺 構] 堀、土塁[別 称] なし[形 状] 平山城[登城年] 2016年6月3日(※トップ写真:木山城・曲輪跡と城址)2. 城の歴史室町時代の木山郷は阿蘇氏の支配領地であった。阿蘇氏の家臣であ...