飯田城2016.03.26 09:001. 城のデータ[所在地] 長野県飯田市追手門[築城年] 室町時代後期ごろ[築城者] 坂西氏[遺 構] 門、石垣、堀など[別 称] 三本杉松長姫城[形 状] 平山城[登城年] 2016年3月26日(※トップ写真:飯田城・八間門)2. 城の歴史現在の地に飯田城が構えらえたのは室町時...
高遠城2016.03.21 09:001. 城のデータ[所在地] 長野県上伊那郡高遠町東高遠[築城年] 1547年[築城者] 武田信玄[遺 構] 土塁、空堀など[別 称] 兜山城[形 状] 平山城[登城年] 2016年3月21日(※トップ写真:高遠城・桜雲橋と問屋門)2. 城の歴史高遠城は、諏訪氏の一族・諏訪頼継の嫡...
小幡陣屋2016.03.05 09:001. 城のデータ[所在地] 群馬県甘楽郡甘楽町小幡[築城年] 1629年[築城者] 織田信昌[遺 構] 庭園、復元土塁など[別 称] 小幡城[形 状] 陣屋[登城年]2016年3月5日(※トップ写真:小幡陣屋・楽山園)2. 城の歴史小幡陣屋が築かれた地には国嶺城の小幡氏の重臣・熊...